2009年7月26日日曜日

整理HACKS!―1分でスッキリする整理のコツと習慣

はじめに
きちんと整理できる人は優れたデザイナー/退屈な整理をクリエイティブに/イノベーションを生み出す力

1 書類ハック!
PCにある書類データを紙で持っているのは無駄である/「情報共有したいのでメールでデータを送ってもらえますか?」/ファイル名をルール化しておく/ドキュメント・スキャナ―ScanSnapS1500/フィード機能/仕組み化とは判断を不要にすること/AdobeDigitalEditionsで管理/SugarSyncでどこでもオフィス/マイドキュメントとデスクトップの同期がおすすめ/ノマド(遊牧民)的ワークスタイル/リファレンス・ファイルを充実させよ/ファイルはとりあえずMagicBriefcaseに放り込め/紙の書類はクリアホルダーで時系列に/ポケット1つの原則

2 環境ハック!
ワンツール・マルチユース/キーボードも統一―エレコムTK-UP04FP/BetterGmail、BetterGreader、Xmarks/過去は左視線、未来は右視線/IMEバーは上端中央に/机の上とデスクトップはきれいにして帰る/無意識のうちにつくられていたルールが本当に正しいのだろうか? もっとよいルールはないのだろうか?

3 情報ハック!
本を捨てる/本棚の大きさによって知的好奇心が制限されるのはもったいない/本がいつでも棚にあると、メモしたり記憶したりするインセンティブが生まれにくくなる/mixiのレビュー機能/新聞、雑誌も同じ/情報への飢餓感/ScanSnapでPDF化/小山の定期購読リストは?/新聞は数字とキーワードを/Technoratiでブログの最新情報を検索/はてブで最新情報を取得/2chは効率性の問題あり/RSSリーダーには容赦なく登録し、容赦なく削除する/キーワードは言葉による情報の圧縮、図解はビジュアルによる情報の圧縮/目次だけでインスピレーションを得られる/ケータイメールやEvernoteでデジタルメモ/テレビは1.5倍速/報告書はピラミッド原則で/『考える技術、書く技術』

4 生活ハック!
悩まず同じものを購入/買いだめの効用/コンビニ受け取りサービス/買い物TODOを減らす/創造的な人は服に時間をかけない―スティーブ・ジョブズは黒いタートルネックとジーンズ/食事もパターン化/第3の場所(サード・プレイス)を持つ/ルーティンがあってサプライズがある

5 思考ハック!
寝る直前にインプット(寝る前のアウトプットはうまくいかない)/AMはアウトプット中心、PMはあまり深く考えない作業→頭の中がカオスに、夜はインプット/アウトプットするときは1つのことに集中/創造性を高めるためのTODOリスト―「今日はこれ以外やらなくていい」/GmailでTODO管理/癒しグッズで思考モードを切り替える(アロマ、お茶、コーヒー、観葉植物、色)/細いペンは繊細に、太いペンは大胆な図解に/図解して思考を整理(見える化)/対立概念、三位一体、四象限/マンダラート/オンライン類語辞典Weblioで発想を広げる/レイヤーを上げて視点を変える(俯瞰する)

6 人脈ハック!
名刺は1年で捨てる―鮮度への意識を高めるインセンティブ/日付

0 件のコメント:

コメントを投稿